こんにちは。
加圧トレーニング広島 カートレスタジオの亀田です。
今回は、食べ過ぎると太る事は別問題ですと言う事についてお話ししていきます。
ダイエットをしていると、あー今日も食べ過ぎたと罪悪感を湧く人がいます。
例えばカロリーが少ない野菜を食べ過ぎてお腹がいっぱいになってもそれはカロリーが少ないですから食べ過ぎていても痩せることができます。
現に私がダイエットをする際は下記のようなメニューをつくります。

店の通り炊飯器でおじやを作って朝昼晩同じものを食べます。
この写真では八合炊きの炊飯器の八合の位置までご飯が入っています。
正直この量の2合位しか一日で食べることができませんが、カロリーで言うと300カロリー程度です。
実際もっと食べなくてはいけないのですが正直お腹いっぱいで食べることができません。
中に入ってるものは、お米は1合約500カロリー程度、鶏の胸肉皮を取ったやつ1枚約300カロリー程度、後はキムチ、干し椎茸、乾燥わかめ、オクラ、卵、ほんだし、白だし、たっぷりのお水です。
この1日の中で5回から8回ぐらいに分けて食べています。
食べるたびにお腹が満腹で苦しくなりますがほとんどカロリーはとっていません。
八合の位置まで入っていますが、半分以上水分です。
低カロリーと言う事は水分が多いと言うことを意味します。
炊飯器にこんだけたくさんの量が入っていますがお米はお茶碗2杯程度のものです。
お茶碗2杯なんてお昼ご飯だけでも皆さんそれぐらいとってますよね?
ダイエット中でも、これだけの量を食べることができるのです。
ダイエットするにおいて、カロリーの少ないものをたくさんカロリーの多いものは控えるとても簡単なことですができていない方は多いと思います。
もちろんカロリーの管理なんてとてもできたもんではありません。
なので、このようにおじやを作って大体の香りが分かっていれば何色に分けようと一色で食べようとカロリーは変わらないので管理がとても簡単です。
カロリーの管理は難しいので、より簡単にするには炭水化物を控えるもしくは脂質を控えるそのどっちかで管理がしやすくなります。
間食をもししたいのならばプロテインバーや、カカオ豆の割合が多いチョコレートなどお勧めします。
またはナッツを少しかじるその程度がお勧めです。