運動前に珈琲【カフェイン】を摂取しておくと
脂肪の燃焼効果が高まる事は知ってましたか⁇
でも間違ってはいけない事があります。
【カフェイン】は眠気を覚ましてくれ脂肪燃焼効果がありますが
朝食抜きの空腹時に飲むとカフェインが
脳を刺激して胃酸を分泌させるのですが
その時に、胃酸が溶かす物がない空腹時には
胃壁を溶かし始めるので胃痛がおきるんです!
朝一に口にする飲み物でオススメなのは
このレモン水です!
このまま飲んだら酸っぱいですよ。
寝起きにこのポッカレモンを加えた
白湯を1杯飲むと空腹時はビタミンCの吸収が良いので
内側から肌を若返らせる事が出来て
アンチエイジングやシワ、黒ずみ
と言った皮膚のトラブル解決にも良いとされています。
次にオススメなのがコレです!
コレは、生姜(しょうが)を蒸して乾燥させた【乾姜】(かんきょう)と呼びます。
乾姜は、体を中から温めてくれたり、
咳を鎮め、痰を切り、嘔吐を抑えるほか
解熱や消化器系の機能亢進、腹痛、胃痛や便秘の解消など
様々な効能が知られています。
生の生姜より、乾姜の方がより温める力が強いと言われています。
作り方は簡単です!
皮付きのまま輪切りにして、
それを鍋に三分の一位の水を入れて
一回り大きいザルに生姜をのせて
そのザルに濡れたガーゼをのせて
30分くらい蒸して、
そのザルをそのまま外で天日干しするだけです。
2日もあればすごく小さくなり完成です。
食べ慣れるまでは凄く苦いですが
だんだん慣れてきます。
運動前に食べると脂肪燃焼効果も高まるのでオススメです!
最後はコレです。
コレは【干しエノキダケ】です。
エノキダケを干す事によって
体への効果が倍増すると言われています。
干しエノキダケには
熱をかけると飛んでしまうエノキダケリノール酸が含まれています。
このエノキダケリノール酸には、
男性には嬉しい内蔵脂肪の減少、
高血圧、高脂血症、動脈硬化の予防になると言われています。
干す事により水分の抜けたエノキダケは
細胞膜が破壊されて成分が多く出ます。
細かく切るとエノキダケリノール酸はさらに増加してくれます。
作り方は簡単です!
エノキダケの根元をザックリ切って
あとは干すだけです!
コレをお湯に30分煎じてお茶代わりに2週間飲み続けた人の内蔵脂肪が26%も減少した結果が出ています。
コレは是非やってみる価値はあると思いませんか⁇