こんにちは。
加圧パーソナルトレーニング カートレスタジオです。
今回は下半身太りが気になる方にオススメな内容です。
下半身太りになってしまう原因の多くが、筋力低下と運動不足にあります。
上半身は細くて下半身だけ太っている場合、下半身は歩いたり階段を登ったり何かしら筋肉を多少は使っています。
それに比べて運動やトレーニングをしていない限り上半身の筋肉は、カバンを持ったり、買い物した袋を持ったりするぐらいしか筋力を使っておりません。
赤ちゃんを抱っこしたりするなど行っていれば多少は筋肉を使っているものの、下半身と比べて上半身の筋力をほとんど使っていません。
上半身は筋力が衰えていて、筋肉があまりない上に脂肪がついている状態です。
それに比べて下半身は、上半身よりも筋力が残っている上に脂肪がついているので下半身とのバランスが悪くなっている状態です。
上半身も下半身も太っている方、上半身は細くて下半身が太っている方、どちらの方も衰えているところに筋肉をつけると言うことがしたいのよくすることにつながります。
カートレスタジオでは、基本的にはマシンを使ったトレーニングは行いません。
男性は、筋肉をしっかり使って大きくかっこよくしたい体に理想がありますから重たいものやマシンを使いますが、それに比べて女性は痩せるために筋肉を使う、体力の衰えを感じているから筋肉を使う、スタイルを良くしたいから筋肉を使うといったところに理想がありますから、マシンを使って筋肉がついた場合付属向きとした体型になってしまいます。
そうならないためには、基本的に筋肉の弱い部分をバランスボールや、エクササイズチューブ、軽いお守りなどを使ってエクササイズすることをお勧めしています。
もしくは、自重エクササイズでも充分理想の体型を作ることができます。
中級者から上級者の女性は、しっかり筋肉を使ったことに楽しみや喜びなどがありますから、重たいものも使う方もいますが、初級者から中級者の場合は、定期的にある程度筋肉を使って代謝を上げた状態を保つ、筋肉をつけながら今より細くバランスの良い体になりたい、そういった要望でしたらあまりマシンを使わないジムが適しています。
それなら自分でもできると思うかもしれませんが、祝っている部位を使う適切なエクササイズクラス適切な回数やセット数などは自分ではなかなかわからないものです。
その店からスタイルを良くしたい今より細くなりたい、バランスよく筋肉をつけたい、総務られた方はカートレスタジオへぜひお越しください。
1人でも多くの女性に喜ばれることを目標にお客様をお待ちしております。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |