食事だけでダイエットを考えてる人は要注意です⁉
からだには、【熱をつくる】【熱を運ぶ】【熱を逃がす】この3つの過程で体の体温を保つ機能があります。
このバランスが悪いと、体に温かい部位と冷たい部位の温度差生じて脳が冷えを感知します。
例えば、ダイエット中で摂取カロリーが少ない人は
【熱をつくる】力が弱い傾向にあります。
血行が悪くて熱を体のすみずみまで運ぶことができなかったり、
汗をかきやすい体質で熱が逃げやすかったりするので冷えやすくなったりします。
【冷えは万病のもと】とも言われますが、ダイエットおいても冷えは天敵です。
【熱をつくる】力の弱い人は、細胞の活動が停滞し、
基礎代謝が低い傾向にあると言われます。
ダイエットおいて、摂取カロリーと消費カロリーのバランスをとるために、
摂取カロリーは、抑えていかないといけませんが、
そこで【熱をつくる】力を落とさない為にもトレーニングは同時に行わなければいけません。
摂取カロリーだけでダイエットを頑張っても、体を冷やし代謝ダウンや筋肉細りをしてしまって返って太りやすい体質を作ってしまい、ダイエットの成功から遠ざかってしまいます。
しっかり体を動かしていけば、必ず成功に近付いていけますので頑張りましょう。