痩せる為には、
食べた物エネルギーにする
代謝を上げることがカギになります。
そこで、代謝とは大きく3つに分けられます。
まず1つは、『基礎代謝』です!
これは1日の全消費エネルギーのうち
基礎代謝が占める割合は、
約70%と最大です!
その半分以上が筋肉で消費されるので
筋肉量を増やすことで代謝アップに直結します。
2つめは、『生活活動代謝』です!
これは動いた分だけ消費するエネルギーです。
歩いたり走ったり、
エスカレーターではなく階段を使ったり
ひとつひとつの動作を大げさに動くだけでも
消費カロリーは着実にアップする為
こまめに大きく動くことが大切です!
3つめは『DIT(食事誘導性熱産生)』です!
これは食事により熱エネルギーが産生されると
体温が上がり代謝が活発になります。
なので食事の回数が少ないと
それだけ熱産生も減るので
1日3食しっかりとる事が重要です!
また、豆もやしに含まれる
大豆ペプチドにはDITを
上げる作用がありますのでオススメですよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |