そもそも人はなぜ太るのでしょうか。
摂取カロリーが消費カロリーを
上回るから太るというのが常識です!
食べ過ぎやお酒の飲み過ぎによって
必要以上のカロリーを摂れば
当然、消費できない分は脂肪として蓄積され
太ってしまいます!
しかし、
実はその摂取カロリー以外にも
気をつけなければならない事があります、
それは、代謝が落ちる原因となる
『老化』と『栄養不足』です。
一つ目の老化は、
身体の加齢とともに
基礎代謝がどんどん下がるため
年々太りやすくなったと
感じている方も多いかもしれません。
年齢を重ねるにつれ
からだのさまざまな細胞や器官の機能が衰え
充分に役割を果たせなくなります!
すると摂取したカロリーを使いきる事が出来ずに
余った栄養は
脂肪細胞にたまり
太りやすくなるのです!
防ぎ方については、
何回かに分けてお話していこうとおもいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |