よく若い頃は食べても太らなかったのにと思っている人も多いのでないでしょうか⁇
加齢とともに仕事や子育てが忙しくなり、自分の時間が減り運動する機会が減っていきます。
動かなくなれば当然、筋肉も衰えて小さくなります。
こうして分からない内に、安静時にも行われるエネルギー消費、基礎代謝が下がっていっているのです。
同時に、活動量は減っているのに、食べる量はさほど変わっていないのでないでしょうか⁇
むしろ食べる量が増えていたり、飲みに出る回数も増えていっているのではないでしょうか⁇
満腹感は、血糖値の上昇や食後の【胃の張り】によってもたらされますが、胃のサイズが若い頃と比べて小さくなっていないと、活動量が減っているのであれば、消費出来るエネルギー以上に食べてしまっている事になります。
それが日々重なり、体脂肪となり体重の増加になっているのです。
痩せるためには、その事を踏まえた上で運動を行ない、エネルギー消費以上に食べない飲まない事がダイエットに繋がっていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |