加圧トレーニングメニューにもたまに入れますが、体調により間が空いたりする方や都合により間が空く方には、自宅でもエクササイズを頑張ってもらっています。
中でも女性の気になる部分の二の腕と太腿、お尻を行なってもらいます。
今回は、そのトレーニング法をご紹介します。
先ず二の腕は、一般的なプッシュアウェイです。
片手で1kg程度のダンベルを持ちひじをお腹辺りに固定します。ひじを動かしては力が逃げるのでNGです。
反対側の手と膝をベンチに乗せてゆっくりと5秒かけて上げて、5秒かけて下ろします。
ベンチが無ければ、立って中腰で上半身を前に倒して行うと良いですよ。
この動きを5回4セット程行います。
次に、太腿とヒップは、ヒップリフトをします。
両膝を立てた状態で上向きに寝て、ダンベルをお腹に乗せた状態でゆっくりと5秒かけて上げて、5秒かけて下ろします。出来れば床にギリギリ所でまた上げて行きましょう。
これを、5回4セットです。
あとオマケで、内腿の付け根にペットボトルを挟んで行なうと、内腿とヒップにとても効果が上がります。
二つの動きを、3日に1回行なっていくと1ヶ月後には、-2?-4cm程度引き締まりますよ。
頑張ってみて下さい。