こんにちは。
広島市中区中町にある【部分痩せ専門】
加圧トレーニング カートレスタジオの
亀田です。
ダイエットや引き締める為には
食事の管理が必要です!
ですが食事だけで体重を落として
痩せようとする事はとても危険です。
1kgの脂肪を取るのには
基礎代謝からマイナス約7000kcal
必要と言われています。
基礎代謝から毎日の摂取カロリーの
マイナスが7000kcalになった時に
初めて脂肪が1kg減ってくれる感じです。
基礎代謝は、トレーニングを重ねない限り
成長期をピークに下がっていきます。
これは1日の平均基礎代謝です。
1ヶ月で脂肪1kg取ろうと思うと
この基礎代謝から1日230kcalのマイナスを
30日頑張ってやっと1kg減ってくれます。
話は変わりますが、
食事ではなく運動で1kg減らそうと思うとこれ位です。
かなりの運動量ですよね⁉︎
話を戻して食事制限だけで
よく1ヶ月5kg痩せましたって方を
聞いたりしますよね⁇
5kgの脂肪を取るには、
1ヶ月に-35000kcal必要です!
1日に-1130kcalですよ⁉︎
仮に女性としたら基礎代謝が
1日1200kcalの人が-1130kcalで
31日間生活して5kg痩せれた事になります。
毎日70kcalで生活している事になります。
どんなに毎日有酸素運動をしても
ほぼあり得ませんよね⁈
では食事だけで-5kg痩せれた人は
何故だと思いますか⁇
脂肪も1kgは減っていると思いますが
ほとんどは筋肉が減っているのです!
実質脂肪よりも筋肉は1.2倍重いですからね。
仮に4kgの筋肉を減らしてしまうと
どうなるかと言いますと
1日400kcal位の基礎代謝ご下がります。
そので食事を戻すとどうなるでしょう⁇
もう分かりますよね⁇
必ずリバウンドして体重は戻り
食事制限する前より筋肉が減り
痩せにくい体を作ってしまい
体重がさらに増えてしまいます。
なので食事制限だけで痩せようとする事は危険なのです。